2015/12/19(Sat) 16:16
今回は社内の改善を紹介していきます。
こちらは検査室にある形状測定機です。
機械に付いている針を走らせることで製品の形状を測定することが出来るものです。
測定する為には製品を傾けたりして調節することが多く、測定できる状態にセットすることに時間を多く取られます。

改善後の写真になります。
土台の部分が大きく変わりました。

土台が可変式になり、簡単に傾きを調節できるようになりました。

これからも改善されているところを気付けば紹介していきたいですね。
スポンサーサイト
Category: 3S、5S活動